2016年11月9日水曜日

消防の水難救助隊の隊長の養成訓練

 和歌山県消防学校からの依頼で水難救助隊の

潜水教官を養成するための訓練講習会を

Ci(シーアイ)が受けることになり実施してきました。
 ◎グループのチーム力を高めるための超ハードな

訓練は、一人に一人の救助員が付いて安全管理が

なされる中で訓練を行っております。
毎回の打ち合わせにも気合が入ります。

6日間の合宿でしたが、天候にも恵まれて全ての

訓練が順調に進んで何よりです。


指導団体の一つであるCi(シーアイ)は、全国の消防の

水難救助隊への指導実績を有しております。


真のプロフェッショナルのダイビング・インストラクターの集団であるCiだからできる訓練内容です。

参加された隊員の方々お疲れ様でした。

ご協力を頂きましたCiインストラクターの皆さんありがとうございました。

2016年8月16日火曜日

音海の花火大会に初めて参加

 今日はダイビングボートを置かせて頂いている若狭湾の音海(おとみ)の花火大会。

ダイビング終了時に時間が余ってしまうので
流しそうめんとスイカ割で盛り上がり。

下は9歳から11歳、上は74歳まで幅広くご参加いただいて楽しんでおります。

シーカヤックも大活躍!!
8時から始まる花火までお付き合いしていた皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。

花火の写真は有りませんがすぐ近くで迫力がありました。
地元の皆様も有難うございました。

2016年7月20日水曜日

毎週ボートダイビング

アクアは毎週、自社ボートでダイビングを楽しんでいます。
皆様も一緒に楽しみませんか?

自社ボートだから格安でダイビングを楽しみながらレベルを上げることができます。






皆様からのダイビングへのお問合せやお申し込みをお待ちしております。

アクアのホームページを見ても、自分がどのランクの会員になるのか分からない方も、お気軽に

お問合せください。

またダイビングのお悩みやご相談がある方も、無料でご相談に応じますので、お気軽にどうぞ。

アクア連絡先:06-6305-6000

2016年5月13日金曜日

紫イガイ

漁業組合からボートを発着する場所の近くで、海洋実習などで潜

っても良いと許可が出ました。

ありがとうございます。



ところが紫イガイやカキがビッシリはびり付いています。


先日の潮干狩りのアサリがよかったなぁ~と、思いながら岸壁の

カキ落とし。ケレン棒で随分取れました。

何十年ぶりかのケレンです。

時間が経つとだんだん握力が無くなります。


カキやイガイが付いている所は、足が届く水深なので限定水域講

習がしやすい場所です。

水底にも岩垣が何個か付いています。


全て取り払わないとケガをする可能性がありますので、綺麗に整

備するにはもう少し日数がかかります。

シーカヤックも出し入れがしやすくなって、いつでもし楽しむことが

できそうです。

ダイビングシーズンがぼちぼち始まりましたので準備も整ってきて

おります。

2016年4月21日木曜日

シーカヤックの引っ越しとダンゴウオ

 ようやくシーカヤックをボートの近くに持ってきました。

シーカヤックは3艇、2.5人乗り2艇、スラローム用1艇。

7年前に購入してほとんど使わずに保管していただけのシーカヤ

ック。

ボートの近くに置くことが出来たので、これから楽しめます。





紫外線対策

日差しがきついと紫外線も増えます。

紫外線対策はサングラスとオーニング。

皆さんが音海(おとみ)のアイドル「ダンゴウオ」を探しに潜ってい

る間に、青空が気持ち良かったので初めて海上でオーにングを張

ってみました。

ダンゴウオはシーズンが少し遅いかも。


オーニングは最後はロープが少し足りなかったので今週末に仕上

げます。


2016年3月14日月曜日

スイミングラインとカレントライン

陸上でのスイミングライン
 ボートの係留でお世話になっている音海(おとみ)で急きょ懇親会!
一週間前の急な呼び出しで音海へ行くことに。


せっかく音海(オトミ)へ行ったので、いつでもボートダイビングが出来るように準備をしてきました。

ボートが大きく長くなったので潮の流れが激しい時は、アンカーまで時間がかかる人がいらっしゃいます。

初心者はタンクのエアが早く消費するし疲れるし皆より遅れるのでいいことがありません。

しかしながら、「スイミングライン」があると綱引きのようにしてボートの前のアンカーラインまでたどり着けますので楽に移動できます。

スイミングラインにはひと手間かけて、手が滑らないようにフロートを付けました。これで手が滑って後退することもありません。



ボート前から写したスイミングライン

ボートの後方からのスイミングラインとカレントライン























右写真のボート上のロープの巻きは、「カレントライン」に使用するロープとブイです。

「スイミングライン」と「カレントライン」の2本のロープがあれば安心感が増します。


ボートデッキは広々。
タンクはボート中央に立てることができますので、背負うときも楽チンです。
そしてそのままエントリー!
Let’GO!


エンジンも一発始動!で絶好調。

ボートは幅広で安定しているし、新しいエンジンは安心感が大きい!
いつでも大阪市内からダイビングツアーでボートダイビンングが楽しめるように準備が整いました。




昨年までのボートと異なり、今年は準備も簡単で早いです。
ボートさん、今年もお客様に安全に楽しんで頂きたいので宜しくお願いします。

2016年3月7日月曜日

ダイビング器材のオーバーホール

お客様の大切なダイビング器材のオーバーホールが順調に進んでいます。
既に何十台ものレギュレーターのオーバーホールが終りつつあります。

レギュレータはダイバーの命を預ける器材ですから、オーバーホールをするときは1年間ご苦労様でしたとレギュレータに感謝しながら一台一台を丁寧に行います。


スキューバプロ社製のダイビング器材は、半世紀にもわたり、Sプロ エスプロなどと愛称で呼ばれ慕われている超人気ブランドです。
レギュレータやBCは最高のパフォーマンスを示してくれます。


淀川区にあるアクアは28年前に難波でオープンすると同時にスキューバプロ(SCUBAPRO スクーバプロ)社製のダイビング器材の取り扱いを始めました。
未だにアフターサービスが良いのに驚きを隠せません。


レギュレータやBCなどの器材とアフターサービスが良いからスキューバプロ社さんにも長い間お付き合いをして頂いていることに、感謝申し上げる気持ちです。

28年の間にはスキューバプロ社の販売システムは何度も変更され、過去には私が知っている数件のショップさんはシステム変更に不満を漏らして、仕入れ値が安い器材メーカーに変更したりして取引を辞める所もありました。


アクアはスキューバプロ社がお客様に対するアフターサービスの姿勢とダイビングに対する情熱が続く限り取引を続けたいと願っております。

お客様がオーバーホールが済んだレギュレータをご自分でタンクに接続して最終確認をしてもらい、渡すときは『また1年ダイビングでお客様を安全に楽しませてあげてね』との気持ちになります。

お客様のレギュレータが完了すると、もうすぐ始まるダイビングシーズンに向けて、酷使されるレンタル器材のオーバーホールが待っています。

2016年2月23日火曜日

CPR/AED/ファーストエイドコース開催のお知らせ

AHA(American heart Association)が出すガイドライン2015に基づいて、一次救命BLS(Basic Life  Support)である人工呼吸や心臓マッサージの方法が日本でも今年から少し改良されます。

3月13日(日)、3月23日(水)にアクアで朝10時からCPR/AED/ファーストエイドコースの講習会を開催します。

(人命救助の一次救命処置は、救急車が来るまでの間に施す知識とスキルとしてすべての人が習得しておきたいスキルです。)

スクーバ ダイバーなら知っていなければならないスキルです。それに、アクアクラブの会員の方には安全安心な社会の一員であってほしいとの願いから無料で開催しています。
アクアクラブの会員の方はご予約をお待ちしております。
ご予約電話番号06-6305-6000

アクアクラブ会員へのお問合せもお待ちしております。

2016年2月12日金曜日

ダイビング器材 オーバーホール

2月は毎年ダイビング器材のオーバーホールを格安で行っております。
そして器材スペシャルティも同時に開催しております。
皆様からのお申し込みをお待ちしております。
アクアはダイビングシーズンオフのうちに器材のお手入れを済ませておかれることを提案しております。